株式会社ぷらんつ 会社概要

会社名 株式会社ぷらんつ
設立 平成27年7月17日
代表者 代表取締役 北林広巳
業務内容
  1. 食品、健康食品の製造及び販売
  2. 農産物の生産、加工、販売
  3. 種苗の生産及び販売
  4. 農産物の品種開発及び品種改良
  5. 植物の品種改良、食品の開発及び販売に関するコンサルタント業務
取引銀行 八十二銀行駒ヶ根支店/長野県信用組合駒ヶ根支店/ゆうちょ銀行
主要販売先 ツルヤ、阪急オアシス、紀ノ國屋、明治屋、イズミヤ、KOマート、マックスバリュ、高島屋、松屋銀座、京阪百貨店、 山陽百貨店、仁科百貨店、オンワードマルシェ、JAL、全国一般ユーザー、香港、シンガポール、台湾、マレーシア、モンゴル、米国ほか
本社所在地 〒399-4117  長野県駒ヶ根市赤穂8190番地25
電話番号 TEL: 0265-95-3455 FAX: 0265-95-3703
メールアドレス info@plantz.co.jp
営業時間 9:00 - 17:00
取扱商品 青汁
企業理念 お客様の「健康」を維持・改善して、「喜び」のお声をいただくこと。
植物のちからを借り、お客様に「健康」を感じていただく事業を行う。

メッセージ

皆様の健康維持に貢献したい

野菜や果物をたっぷり摂ることで、改善できることはたくさんあります。
現在、生活習慣病の増加が深刻な問題になっており、これらの発症に栄養・食生活の関連がいわれています。
特に、生活習慣病などは食生活と密接な関係にあり、カリウム、食物繊維、ミネラル、ビタミン、抗酸化ファイトケミカル、ポリフェノール類、食物酵素などとの関連性が指摘され、これらは野菜の摂取によりかなりの割合で改善できるといわれています。

そこで厚生労働省は「健康日本21」により野菜摂取の指針を、成人一日あたりの野菜の摂取目標350gと定めました。
しかし、平成23年度の調査では266gの野菜の摂取にとどまっています。
ビタミン、食物酵素や味を損なうことなく、しかも手軽に、いつでも、おいしく、野菜・果実を、簡単に水とシェイクするだけで摂取できる「青汁」のかたちで提供することができれば、多くの方々の健康改善に寄与します。

野菜への想い

植物のもつ「チカラ」をより簡単に摂るために いままでに農業から食品まで幅広く研究開発を行ってきた中から、植物そのものの持っている力、抗酸化、植物酵素、生命力をできるだけ高め、自然そのものの食品を摂取することが健康の維持に最善だと考えます。
ビタミン、ミネラル、ポリフェノールなどの成分を添加して、人工的な健康食品を作るのではなく、植物そのものの成分・力を損なうことなく摂取することが重要ではないかと考えています。

野菜を十分に摂ること、このことが体に良いことはわかっていても意外と難しいものです。
なんとかお手軽に毎日、野菜や果物がたっぷり入ったおいしい青汁・スムージーが飲みたい。
このことが当社オリジナルの青汁を開発しようと思ったきっかけです。
当社の青汁を皆様の食生活の改善、健康の維持に是非ご活用ください。

青じろう商品 お問い合わせ